機械仕掛けの鴉製作者のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルは気にしないで下さい。
>多分よつばと!の7巻他を購入された岩崎さんどうもありがとう。
疎外の人に思わぬ形で話題を振られたので反応することにする。
さて、どうしよう。肯定すると真相がばれるので恩着せがましい奴だと思われるかもしれない。かといって否定したら人違いさせちゃったって事で妙に気まずい雰囲気が発生するかもしれない。
どっちにしたって、たかが60円なので騒ぐほどのことでもないんですが……。(っていうか、60だとよつばと以外のも混じってる計算だろう、多分)
とりあえず、色々な返答を考えてみた。
・ツンデレ的返答
「べ……別にあんたの為に買ったんじゃないんだからねッ! たまたま欲しかっただけよ! 勘違いしないでよね!」
(ツンデレ台詞を聞いただけで恥ずかしいと感じるのは僕だけですか?)
・社長的態度で惚ける
「ふうん、うつけ者が! この俺がそのような漫画にうつつをぬかしていたなど言語道断! 恥を知れい恥を!」
(そもそも、アマゾンから購入したと以前の日記に書いてるのでバレバレだった)
何か、こういう返答考えること自体、このブログからアマゾンで本の購入者が出てくれないか等といったやましい気持ちを引きずってる気がしないでもないので、この話題はこの辺で打ち止めですね。
実際具体的な利益なんて全然出てないし、出る見込みもないと思いますからねぇ。(第一、アマゾンは紹介料が5000円以上にならないと振り込んでくれないシステムらしい、そんなに貯まらない)
実際、アマゾンの公告なんてブログの飾り程度にしか役に立たないわけです。まあ、それでも別にいいとは思いますが。
カイジがいよいよあの回に突入してしまいました。
奈落の底へ落ち、仲間の救出を待つ彼に囁かれる衝撃の一言。アニメの演出もやはり素晴らしかったです。あの辺りと次回は原作でも一番盛り上がる所ですからね。
でも、焼印とパスポートをシュレッダーに入れるシーンがなかったのでやっぱり原作の方が絶望感は上ですね。
船井はあの時点で他に選択がなかったわけではないんですが、カイジの勢いに巻かれたと言う感じですね。その論理力以上に相手のペースをつかむ抜け目のなさはやはり天下一品。でもその自己犠牲の強さがあの世界での彼の寿命を短くしていますね。よりによってあの二人に任せるなんて……。
後は次回のあのシーンにどれだけ力が入ってるかにかかりますね。
>多分よつばと!の7巻他を購入された岩崎さんどうもありがとう。
疎外の人に思わぬ形で話題を振られたので反応することにする。
さて、どうしよう。肯定すると真相がばれるので恩着せがましい奴だと思われるかもしれない。かといって否定したら人違いさせちゃったって事で妙に気まずい雰囲気が発生するかもしれない。
どっちにしたって、たかが60円なので騒ぐほどのことでもないんですが……。(っていうか、60だとよつばと以外のも混じってる計算だろう、多分)
とりあえず、色々な返答を考えてみた。
・ツンデレ的返答
「べ……別にあんたの為に買ったんじゃないんだからねッ! たまたま欲しかっただけよ! 勘違いしないでよね!」
(ツンデレ台詞を聞いただけで恥ずかしいと感じるのは僕だけですか?)
・社長的態度で惚ける
「ふうん、うつけ者が! この俺がそのような漫画にうつつをぬかしていたなど言語道断! 恥を知れい恥を!」
(そもそも、アマゾンから購入したと以前の日記に書いてるのでバレバレだった)
何か、こういう返答考えること自体、このブログからアマゾンで本の購入者が出てくれないか等といったやましい気持ちを引きずってる気がしないでもないので、この話題はこの辺で打ち止めですね。
実際具体的な利益なんて全然出てないし、出る見込みもないと思いますからねぇ。(第一、アマゾンは紹介料が5000円以上にならないと振り込んでくれないシステムらしい、そんなに貯まらない)
実際、アマゾンの公告なんてブログの飾り程度にしか役に立たないわけです。まあ、それでも別にいいとは思いますが。
カイジがいよいよあの回に突入してしまいました。
奈落の底へ落ち、仲間の救出を待つ彼に囁かれる衝撃の一言。アニメの演出もやはり素晴らしかったです。あの辺りと次回は原作でも一番盛り上がる所ですからね。
でも、焼印とパスポートをシュレッダーに入れるシーンがなかったのでやっぱり原作の方が絶望感は上ですね。
船井はあの時点で他に選択がなかったわけではないんですが、カイジの勢いに巻かれたと言う感じですね。その論理力以上に相手のペースをつかむ抜け目のなさはやはり天下一品。でもその自己犠牲の強さがあの世界での彼の寿命を短くしていますね。よりによってあの二人に任せるなんて……。
後は次回のあのシーンにどれだけ力が入ってるかにかかりますね。
PR
Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(06/11)
(04/22)
(03/26)
(03/24)
(01/21)
最新TB
プロフィール
HN:
岩崎幹
性別:
男性
趣味:
ミステリ、絵描き
ブログ内検索
最古記事
(03/21)
(03/21)
(03/24)
(03/25)
(03/26)
AMAZONリンク